こんにちは、ikuです。
今日はオカメインコのピュオーラとフェルンの直接的な話ではないのですが、
とても役にたつアイテムがあったのでブログにUPします。
シード飛び散りを軽減★ありがたアイテム
その名も、シードキャッチャー(Seedchatcher)
画像の通りなんですが、
カゴの下部につけてシードやペレットの床への飛び散りを防止してくれるアイテムです。
これが、ほんと神アイテムで(笑)。
これのおかげで毎日、いや下手したら1日2、3回やっていたシードの飛び散りの掃除が楽になりました!!!!
100%キャッチではないですが、かなり楽になりました。
素材もメッシュ素材になっていて、風も通してくれてちょっとした羽の飛散も防いでくれます。
よく飛び散り防止&保温で、ビニールシートをケージに被せてる画像を見ますが、
あれはよくありません。
オカメインコは脂粉が多いため、ビニールシートで覆ってしまうと空気がケージ内を対流してしまい呼吸器系の病気になりやすくなります。
話をもどして、
それを考えると、まぁシードキャッチャーは多少覆ってしまってるところがあるので、
空気の流れについて全てクリアできてるかといったら、ゼロではないですが、
限りなくケージの下部につけ、餌の飛び散りそうな範囲内を覆う感じで使用すれば問題はないのではないかと思いました。
シードキャッチャーを装着してみました
このケージはオカメ465です。Seed catcherはMサイズでベストでした。
上はオープンになっています。
最近寒くなって来たからか、このキャッチャーの下部にいることも度々あります(笑)
もしかしたら保温効果も多少あってあったかいんかなぁ?なんて思ったり・・・(笑)
もし、餌の飛び散りで困ってたら、これ使えますよ^^
アマゾンや他のバードショップで販売されています。元はアメリカで販売されてるものみたいですね。
日本のバードショップは輸入してるからか、2000円近くとちょっと高め設定でした。
アマゾンで「バードケージ」で検索したら出て来て1000円程度(送料込み)で買えました。。seedcatcherでも検索できるかと★
私が買ったとこは、中国から発送されるそうで、到着まで2、3週間かかりましたが、
ま、ものが届けばOKってことで^^
海外サイトのebayとかでも販売されてます。
日本で買うより、直輸入した方が安く買えるみたいです。
ちょっとしたアイテムの紹介でした。
—– —– –☆– —– —–
読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加してます^^
面白かったよ〜と思ったら
応援クリックしていただけると励みになります☆
+++ +++ +++ +++ +++
ご覧頂きありがとうございます。
ランキング参加してます^^
面白かったよ〜と思ったら
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村

インコランキング
コメント コメントはお気軽にどうぞ☆(*'▽'*)