オカメインコ 発情期

Ads
オカメインコ 発情期

壁に向かって鳴くオカメインコ、ピュオーラ

こんにちは、ikuです。段々気温も上がってきて、千葉の温度は日中15度前後の日が増えてきました。やはり暖かくなってくると、鳥たちも発情し始めます。4年目の春を迎えるピュオーラが、最近おかしな行動をとるようになってきました。イケオカメン(イケてるオカメメンズ)のピュオーラかと思っていましたが、もしかし...
オカメインコ 発情期

<発情抑制>フェルン、メスの発情行動が止まらない(泣)

こんにちは ikuです。ポカポカで暖かい日が続き、ピュオーラとフェルンは朝から元気にさえずっています。今回は、オカメインコの発情と発情抑制方法についてお話したいと思います。-------------発情期は鳴き声が大きくなるさえずっているというと聞こえいいのですが・・・。朝かな賑やかというか、容赦な...
オカメインコ 発情期

春、フェルンがとうとうメスの発情ポーズを!

こんにちは、Ikuです。もう桜のシーズンになりましたね。ピュオーラ、イライラ 〜換羽中です〜オカメインコ、ピュオーラは、換羽中。5月で2歳になります。換羽でかちょっとイライラ気味で、アタタターーーと北斗七拳かまされます(笑)ピュオーラの換羽による体重減少が心配だったので、結局初ネクトンBIOを使って...
オカメインコ 発情期

フェルン(メス)初秋の発情期で体重急増する

こんにちは、ikuです。台風25号の影響か、秋晴れというか、夏日到来の千葉です(笑)発情期に入ると食欲が増す九月末から始めた、フェルンのペレット大作戦。体重が順調に増えてきたし、ペレット粉末食べてるみたい☆って、喜んでましたが、、、。ペレットで体重アップもあると思いますが、発情期も並行して始まってた...