体調不良・病気ピュオーラ緊急事態・・体重60g代で病院へ(T T) こんにちは、Ikuです。最近ちょっと気になっていたピュオーラの体重。今朝ご飯をあげたところろ、やはりあまり意識的に食べようとしない。もうだめだ・・・本当にこれはマズイかも!!病院へダッシュ〜!!病院の診察の結果診察の結果、 かなりやせ細って拒食症状態(痩せすぎ)で危険な状態。通常生後三ヶ月なら80...2021.05.15体調不良・病気
体調不良・病気<治療>保温を赤外線ヒーター100Wに変更にして効果UP こんにちは、ikuです。2月は記事アップの少ない月になってしまいました。どうも、オカメちゃんが病気(ヘキサミタ駆虫中)だと、ブログアップする気力が上がらなくなってしまいます。いかんいかん、、、ヘキサミタ治療再開後の経過(2019年1月)ピュオーラのヘキサミタは2週間では駆虫しきれず、もう2週間追加に...2021.05.15体調不良・病気
体調不良・病気オカメインコ ピュオーラ、健診でヘキサミタ発見 こんにちは、ikuです。今日は、健康診断でピュオーラが引っかかった話です。私は、基本的にはオカメインコの健康診断は年1回。体調不良がない限りあまり行かないのですが、実は今年2回行きました。<病院選び>鳥専門の病院を勧める理由1回目は、ピュオーラの春換羽が終わった4月ごろ、近所にエキゾチックアニマル(...2019.10.11体調不良・病気
体調不良・病気オカメインコのヘキサミタ駆虫 治った方法と対策 こんにちは、ikuです。ピュオーラのヘキサミタ闘病生活がやっと終わりました。長かったです。本当に長かった・・。最初のヘキサミタの発見は2018年6月。間に休憩が入ったけども、投薬生活は8ヶ月かかりました。2週間前は、トロフォゾイド(活動型のヘキサミタ)が消えてシスト(卵のような状態・静止型)がいくつ...2019.06.30体調不良・病気日々の成長記録
体調不良・病気ペットショップのデタラメ飼育に怒り 〜お迎え後に感染症発覚〜 こんにちは、Ikuです。ピュオーラがなかなか体重が上がらないので、最近、通院しています。お迎え後に感じたペットショップへの怒りお迎えして1ヶ月なのに、通院2回目。可哀想なピュオーラ、、、。正直いってペットショップに文句言いたくなっちゃう。病気のペットを売ったことに対する怒りではなくて、「デタラメな飼...2019.04.29体調不良・病気
体調不良・病気ピュオーラのヘキサミタの治療2 こんにちは、ikuです。ピュオーラのヘキサミタの治療をして10日が経ちました。>>「ヘキサミタ発見、ヘキサミタとは」の記事はこちらヘキサミタの治療・投薬についてピュオーラ、頑張って投薬治療続けてます。お薬は3種類。シードに混ぜて食べさせる粉の栄養剤、50ml~100mlの水に溶かすヘキサミタの薬、溶...2019.04.29体調不良・病気
体調不良・病気ピュオーラ マイコプラズマ陽性発覚(泣) こんにちは、ikuです。2週間前、ピュオーラのヘキサミタが発覚し、目が結膜炎を起こしてるので、もしかしたら他の病気も併発してる可能性を先生にご指摘いただき、マイコプラズマとクラミジアの検査をしました。ピュオーラ マイコプラズマ陽性6月20日に検査結果と、ヘキサミタの治療経過確認で病院へ行ったのですが...2019.04.29体調不良・病気
体調不良・病気オカメインコのマイコプラズマの治療、点鼻の難しさ こんにちは、ikuです。オカメインコのピュオーラのマイコプラズマ陽性が発覚して一夜。ピュオーラ・フェルン共にヘキサミタで2週間投薬治療してましたが、これから2週間おきに通い約1ヶ月半に渡ってマイコプラズマの治療をします。マイコプラズマ投薬開始。体調に異変・・・ピュオーラは朝から頑張って黄色いお薬飲ん...2019.04.29体調不良・病気
体調不良・病気オカメインコの食欲減・病中の食事の対処法 こんにちは、ikuです。おとといマイコプラズマ治療でネブライザー受けに、病院行ってきました。治すためにあげている薬。体重が大幅に減ってきていたので、診察時に聞いてみました。大切な投薬。体重減少を止める対策フェルンの体重減について相談したところ、やはり病中抗生物質投与による食欲減がおきていること、シー...2019.04.29体調不良・病気
体調不良・病気ヘキサミタ駆虫の結果(投薬1ヶ月半) こんにちは、Ikuです。マイコプラズマとヘキサミタの治療から約1ヶ月半経ちました。ヘキサミタが6月上旬に発覚、その2週間後マイコプラズマ発覚のピュオーラ。隣りのケージにいるフェルンも感染してる可能性ありということで、投薬を一緒にはじめ1ヶ月半。マイコプラズマとヘキサミタの投薬終了と結果やっと、投薬終...2019.04.29体調不良・病気