Ads

オカメインコの呼吸器疾患予防と部屋の環境を考える おすすめアイテム

シャープ加湿空気清浄機 体調不良・病気

こんにちは、ikuです。

今週末からググッと冷え込んで、秋から冬に向かうような天気になりそうですね。
予報では、千葉も来週以降最低気温13度になるとか(泣)やだぁ〜〜!寒いの嫌い!

さて、みなさんオカメインコが住む部屋の環境管理と秋冬に向けての湿度管理はどうされてますか?

Ads
Ads

オカメインコ 温度・湿度管理について

もともとオカメインコ原種はオーストラリアの乾燥地帯に住んでいるので、オカメインコ自体乾燥には強いのですが、あまり乾燥しすぎていてもよくありません。
獣医の話によると、湿度60%以上が好ましいということ。
急激な温度の変化は体調悪くするきっかけになりますが、部屋飼いでしたら冬の温度にゆっくり慣らせれば10度前後ならヒーターなしで平気です。5度以下や雪が降る予報が出た時は、ペットヒーターで保温するくらいがベストです。
ただし、プラケースにいるようなヒナちゃんは常時25度以上、今年初めての冬を迎える子は、冬の寒さの練習をさせつつ、様子を見ながら膨らんでいた時に15〜20度くらい(病気が疑われる場合は、膨らみがとれる温度まで上げる)がいいです。
冬だからと成鳥に常時ヒーターをつけるのは、体の抵抗力が弱くなったり、過発情の原因になります。
成鳥なら10度くらいの寒さでも生きていけますので、元気ならば過保護にしないようにしましょう。

Ads

オカメインコ脂粉対策。部屋の空気を清潔に保ち呼吸器疾患予防をしよう

オカメインコは脂粉が多く、手に止まって羽繕いをするとパラパラ落ちますが、
6畳の部屋を飛んだもんならもうブワァァァ〜〜〜〜〜!!!っと脂粉が撒き散らせます。
秋冬の乾燥シーズンならなおさらです。
そこで我が家で役にたっているのが加湿空気清浄機。

加湿空気洗浄機は、呼吸器疾患を起こしやすいオカメインコが住む部屋の空気環境を守ることはもちろん、秋冬は湿度管理ができるので重宝します。

2年前の買い始め当初、オカメインコは脂粉が多いという生体特色を私は知らなかったものですから、
なにも考えずにお迎えしてしまい、脂粉の量にしまった!と思いました(笑)
喘息持ちの私は「秋冬に喘息まっしぐらになってまう!」と思って、急いで空気清浄機の購入を即検討。
空気清浄機を買おうと思っていたら、湿度も補える加湿空気清浄機とやらがあることがわかり、どうせなら両方できた方がいいな!と思ってシャープの加湿空気清浄機を買いました。

Ads

シャープの加湿空気洗浄機の機能と、人気の理由

↓★これです。

 

予想外の出費・・・。でも、高いかもと思ったけど、これ買ってよかったです。
特に秋冬には重宝していて手放せません。

これ、オカメインコライフにバッチリだな〜って思います。
私、この加湿空気清浄機はピュオーラたちのケージの前(1m離したぐらいの距離)に、吸い込み口(背面)を向けるようにして置いています。(もちろん、風は当たらないようにしてます)

基本年中起動。
春夏は気温をモニターで見れる、秋冬の気温・湿度管理もできて(モニター確認するだけで、調整機能はないです )、窓が閉まり気味になる冬でも私&オカメインコの住む部屋の空気を綺麗にしてくれています。
ついでにプラズマクラスターもついてるし、花粉シーズンでは花粉除去センサー内臓だから、喘息持ち&アレルギー性鼻炎の私にも優しい〜☆
11月すぎて3月くらいまではヒーター(人間が使うヒーター)も併用するため、結構部屋の中って乾燥がちになってしまうんです。
それで湿度管理する上で、この加湿空気清浄機のモニター見れば湿度がすぐわかるし、夏は温度を見ればすぐわかるしで便利です。

↓左上が温度、右上が湿度です。ボタン一つでモニターが変えれます。

空気清浄機

下二つは、風量について。
掃除機を使って部屋掃除した時に埃っぽいニオイがした時や、放鳥中に異臭消臭ボタンを押すと、吸い込みが強くなり、いつもよりも強めに空気洗浄します。

実際電源つけるとこんな感じです。

シャープ加湿空気清浄機

真ん中の緑色に光ってますが、部屋の空気がキレイ(正常)な状態のサインです。

加湿するためのケースは、この本体の横から引き出します。
空気清浄機空気清浄機内部構造

バケツのようになっているので、だいたい、規定の位置まで水を入れて、量満タンで1日(7−8時間くらい)持ちます。(夜も使う場合は、また入れてます)
大きさは、HOEI465オカメの幅と同じくらい。片手で持てるサイズです。
フェルン、見慣れないものにビビって冠羽が・・・(笑)
空気清浄機内部構造


吹き出し口は上を向いています。
空気清浄機上部

背面のフィルターはこんな感じ。
空気清浄機内部構造

ここをメンテナンスの時は、掃除機で吸い取り汚れをとります。
結構お手入れも簡単なので、使いやすいです。

脱臭機能の感度どの程度か?

ニオイの感度は3段階。
部屋がキレイだと緑色、ちょっと悪いとオレンジになります。
部屋をピュオーラたちがグルグル飛び回った時とかオレンジになることも・・・笑
清浄機反応

異臭やフレグランススプレー(ディフューザーも)に反応すると真っ赤になるので、ニオイセンサーの反応はかなり敏感です。
使用場所が2、3m離れていても5秒くらいで反応します。

ちなみに今年の夏、急にセンサーが赤くなり「ん?」と思って外をみたら、近くの小学校で火事があり、その煙が部屋に入り反応した(火事にも気づいた)ということがあり驚きました。
あと、料理した時。魚の焼いたニオイでオレンジになることもありました。
内緒だけど(いや、内緒になってないけど)、うっかりこの近くでオナラをすると真っ赤になり、ブォォォ〜!と空気洗浄フル回転100%状態になります。(笑)
あ、失礼しました・・・。最後のはいらなかった(笑)

ちなみに、この時は試しにルームフレグランスを使いました。(笑)
清浄機反応


私、オカメインコを飼う前は、ルームディフューザーとかルームスプレー大好きだったんですが、
常時嗅がせている状態はピュオーラたちの体に悪いので使えなくなりました。
どうしても気分転換したい時は、扇風機&窓全開で空気の流れをよくしてから遠いところでスプレーを一時的に使ってます。本当はいけないんだけどね・・・。1、2分くらい楽しんでるうちにニオイは窓から流れ、この空気清浄機にも吸い込まれ(赤色ランプの時は、風の音が強くなります)5分もしないうちに、元の緑色になり部屋の空気は無臭になります。
だから、ニオイの吸引力すごいんだと思います。

そんな訳でこの加湿空気清浄機、部屋の空気管理はもちろん、湿度・温度の把握、ケージのニオイや、脂粉対策に便利・・というか、必需品です。
オカメインコの為だけではなく、世話をする私たち人間の健康管理・ウィルス対策の為にも使える一品です。
ちなみに、オカメインコ飼って、空気清浄機使っても私喘息になるだろうと思ってましたが、この2年の秋冬まだなってません。
この空気清浄機のおかげかしら・・・?なんて思ってもみたり☆

私の部屋は6畳だから安めで加湿機能あればいいや!楽天でランキング一位だし、悪いものではないでしょ•••くらいのノリで深く考えず買ったので、今ので十分かなぁ〜と思っているのですが、
リビングや広い部屋にケージを置いている場合や、吹き出し口の風がが真上じゃなくて手前に欲しいという方は、こういうタイプもあります。

↓★参考までに (シャープ、KCーG50)

 

 

これからの鳥さんの保温と湿度対策、健康管理大切になってきますね。
あまり寒い冬にならなければいいな・・と願うばかりです。
今年ヒナちゃんをお迎えされた方にとっては、大きな山場になります。
こまめに体調を見て、がんばって乗り切りましょう☆

—–     —–   –☆–   —–   —–
読んで頂きありがとうございます。

ランキング参加してます^^
面白かったよ〜と思ったら
応援クリックしていただけると励みになります☆

にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ
にほんブログ村


インコランキング


+++ +++ +++ +++ +++
ご覧頂きありがとうございます。
ランキング参加してます^^
面白かったよ〜と思ったら
応援クリックしていただけると励みになります。


にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへ

にほんブログ村


インコランキング

コメント コメントはお気軽にどうぞ☆(*'▽'*)

タイトルとURLをコピーしました