おすすめの餌・サプリ・グッズ

おすすめの餌・サプリ・グッズ

ピュオーラ萌えた(笑)オカメの編みぐるみ 

こんにちは、ikuです。先日は重い内容だったので、今日はめっちゃライトな話。 How to飼育系の内容ではないのですが、鳥友さんのお友達から頂いた可愛らしい編みぐるみのご紹介です♪本当はもっと早くアップしたかったんだけど、前回のブログの通り、ワンコのココちゃんの介護でくたくたでできなったので、ここで...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

ペレット大作戦開始(1)粉状のペレットをあげる

こんにちは、ikuです。9月21日、今年関東で一番涼しい日です。東京16度だって。あ、こちらは千葉だ。もうちょっと低いかな(笑)そろそろ靴下がほしい季節です。オカメインコも冬に向けて羽毛生やし始めるところかな?またまた挑戦。ペレット移行大作戦昨日、ペレットの代わりに・・とキアヌをあげましたが、、、違...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

ペレット作戦(2) ペレットの粉で体重に変化!

こんにちは、ikuです。ペレット切り替え作戦の途中経過9/21日から始めた、フェルンのペレット切り替え作戦の途中経過です。まだ粉状のラウディブッシュをふりかけてますが、大きな変化がありました。なんと体重が、82g>86.3gになりました!フェルン、頑張ったね〜☆ 偉いよ〜(๑・̑◡・̑๑)約10日で...
Ads
おすすめの餌・サプリ・グッズ

オカメインコ、herb saladで食欲&免疫力アップ!健康的な体づくり

こんにちは、ikuです。オカメインコを育て始めて1年半。5月で2年になります。ルチノーのピュオーラ(オス)は、5月26日で2歳、シナモンパールのフェルン(メス)は、6月5日で1歳になります。今日は、オカメインコの健康維持について調べていた時に見つけた、健康維持アイテムの紹介です。肝機能等の体調管理に...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

栄養満点!野菜嫌いも克服できた、鳥用サラダボール「チョップス」

鳥用サラダバーのチョップス。我が家の野菜嫌いのオカメインコも食べれるようになったので、おすすめです!鳥の健康を考えた新しい食生活始めませんか?
おすすめの餌・サプリ・グッズ

大型バードケージの使い心地(1) 使用1ヶ月後の感想

こんにちは、ikuです。酷暑で項垂れていたのも束の間、もう長袖が欲しくなる程涼しくなってきましたが、みなさんいかがおすごしでしょうか。(^-^)ピュオーラ、フェルンにプレゼントした大型バードケージ。私は結構自己満してますが、フェルンは上場、ピュオーラはそうでもないようで(笑)というか「ご立腹」。オカ...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

ケージの掃除・もう新聞購読不要です!「無地の新聞」がおすすめ

こんにちは、ikuです。3月入りました。これからどんどん暖かくなってきますね。今日は、オカメインコの話ではなく、鳥さんのおすすめ便利グッズの紹介です。オカメインコを始め、鳥・インコ・オウムを飼っている方たちは、お世話になっている方達も多いものはないでしょうか?何かと言うと、「新聞紙」です。鳥のために...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

オカメ飼いのバイブル「ザ・オカメインコ」を買ってみた

こんにちは、ikuです。12月になりました。それにしても今年の千葉は暖かいです。さて、最近新たなオカメインコの書籍を買ってみました。今既に飼育書は数冊持っていて、その他にもオカメインコと楽しく生活するための本は持っているのですが、内容は初心者や一般的な内容のもので、あまり専門的な知識が書かれている物...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

粟・稗・黍の栽培開始  〜鳥の餌シードを育てよう!2020 (1) 〜

こんにちは、iku です。昨年綺麗な粟穂が育ったにも関わらず、収穫1週間前に野鳥やバッタに食べられ涙を飲んだ2019秋。今年もめげずに始めました。題して「鳥の餌、シードを育てよう2020」粟を撒く時期はいつ?オカメインコだけではなく、鳥さんが大大大好きな粟穂。↓昨年実った粟穂(収穫前)自分で粟穂を栽...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

念願の特大バードケージを購入

こんにちは、ikuです。今日はバードケージについて。実はすっごく今テンション上がっているのです(笑)昨日8/21日にメールが一本入り、とうとう特大バードケージが我が家に届く日が、告知されました。そう、オカメインコのピュオーラとフェルンを迎えて、いつか手に入れたいな♪と考えていた特大バードケージを、や...