オカメの飼育【実録】オカメインコの引っ越しで体重が激減。対処方法に悪戦苦闘 こんにちは、ikuです。2022年11月30日の引越から1ヶ月過ぎました。オカメインコの引っ越し2023年1月7日の今日、久々にご褒美のぜいたくお菓子「スマッカーズ🍎」をプレゼント。オカメインコのお引越、本当に大変でした。引越業者に2トントラックに詰め込んでもらいつつ、まだ足りないもの。傷をつけたく...2023.01.07オカメの飼育
オカメの飼育【実録】オカメインコと一緒にお引っ越し どんな準備をすべき? こんにちは、ikuです。秋も深まり10月末を迎え朝も寒くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?先日、全国的にこの秋(冬)一番の寒さを迎え、我が家も冬支度で今年初のペットヒーター点火しました(夜だけね)さて、話は季節関係ないのですが、近く、私ikuは引っ越しすることになりまして、、、オカメ...2022.11.08オカメの飼育
オカメの飼育雛のさし餌前の ”雛の持ち方”が、ベタ慣れになるか?の運命を分ける こんにちは、ikuです。前回、オカメインコの雛ちゃんをお迎えして初日の対応仕の方についてお話ししました。オカメインコをお迎えするタイミングや日齢によって、雛ちゃんの育て方、環境コンディションの整え方は変わると思います。迎えた雛ちゃんの食生活も、既にさし餌が完了していて(一人餌完了)、すぐにケージに入...2022.08.30オカメの飼育
オカメインコのお迎えすぐに触っていいの? オカメインコの雛 お迎え初日の接し方 こんにちは、ikuです。今日はオカメインコをお迎えした(買った)日の初日、どのように接したらいいか?についてお話しします。オカメインコの雛をお迎えするにあたり、①飼育道具の準備や②飼育方法など、知っておいた方がいい知識はいろいろあると思いますが・・・。この2つとっても、雛ちゃんを迎える心構えもできず...2022.08.29オカメインコのお迎えオカメの飼育
オカメインコの換羽期第一回目換羽期 〜雛換羽〜 激やせの命を救った爆食いシード紹介 オカメインコの雛換羽で体重激減した時の救世主、命を救った爆食いシードの紹介。餌の変更とサプリの紹介など、換羽期の対処方法についてをお伝えします2022.08.24オカメインコの換羽期オカメの飼育おすすめの餌・サプリ・グッズ
オカメの飼育オカメインコ雛お迎え後の「壁」の乗り越え方アドバイス こんにちは、ikuです。オカメインコの雛シーズン終盤ですね。雛ちゃんを迎え、今年も多くの方からご質問・お悩み相談を頂きました。現在オカメLetterでは、オカメLetter公式LINEを通じてお問い合わせ頂いた方々に、医療面・病気・感染症を除く「育て方」について、私がわかる範囲責任持てる範囲で、アド...2022.07.21オカメの飼育
オカメの飼育誕生日シーズン到来、もうすぐシータも1歳 こんにちは、ikuです。5月27日のピュオーラの誕生日に始まり、我が家は誕生日シーズンに突入しました。我が家は、5月から7月まで誕生日シーズン到来中現在オカメインコ3羽とウロコインコ3羽、合計6羽がいる我が家。私の誕生日が5月7日で、27日にピュオーラの誕生日。6月5日にフェルン5歳の誕生日、フェル...2022.07.05オカメの飼育日々の成長記録
オカメの飼育オカメインコの足輪は外した方がいいの?の答え(自論です) オカメインコの足輪について、外すべきか、取り付けたままにするか? 又、足輪をするメリット・デメリット、事故事例についてお話ししています。2022.02.04オカメの飼育
オカメインコのお迎えオカメちゃん仲間入りしました こんにちは、ikuです。 なんだ?このタイトルは? 先日ウロコのロビンが入ったのに、今度はオカメ? 何かの間違い? ・・じゃないです。本当に仲間入りしました。 いろんな理由で、このタイミングになりました(笑)大忙しな8月です。 シータちゃん、初めまして♪ 8月20日に仲間入りしました。...2021.12.08オカメインコのお迎えオカメの飼育
オカメインコのお迎え一人餌移行したいけど、シードを食べてくれない(オカメインコ 雛育実録) こんにちは、iku です。 シータ投薬はじめて2週間。 体調不良? 感染症?か、PCR検査の結果まつこと2週間。 投薬もあって体重落ちるし、冷や冷やの2週間を過ごしました。 生後35日から40日にかけて、ぼちぼち一人餌移行を始めなきゃ・・というのは分かっていたけど、 今回はそうはいきませんでした...2021.12.08オカメインコのお迎えオカメの飼育