オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの巣引き・繁殖

巣箱撤去。おつかれさまのご褒美、「水浴び」が美しい

こんにちは、ikuです。今日は、これ以上のいい天気はないなぁ〜と思うくらい素晴らしい秋空の中、令和天皇のパレードが行われましたね★ 私は家で見ましたが、こういう祝賀ムードは、気持ちを明るくさせてくれていいですね。さて、我が家のピュオーラとフェルンちゃん。今日、巣箱の撤去をしました。まだまだ抱きたかっ...
オカメインコの巣引き・繁殖

難しいね、オカメインコの繁殖って

こんにちは、ikuです。5月31日の今日、5月3日から始まった抱卵も終わりを迎えました。2020春の繁殖チャレンジのご報告です。我が家には日常が戻ってきましたよ〜(*´꒳`*)おつかれさま!ピュオーラ、フェルン♪まず、フェルン、ピュオーラお疲れ様でした。巣箱を設置してから1ヶ月、ずっと緊張しっぱなし...
オカメインコの巣引き・繁殖

<繁殖>2羽一緒に巣箱に入るオカメインコペア ~実録2020春~

こんにちは、ikuです。運命の日がやってきました。5月3日に産卵した卵の話と、ピュオーラとフェルンの様子についての様子の実録記事です。 昼から巣箱で仲良く抱卵しています最近のピュオーラとフェルンは、巣箱に入りっぱなしです。何やっているわけでもなく、静かに抱卵しています。そして、夜中にはカタカタと転卵...
Ads
オカメインコの巣引き・繁殖

繁殖チャレンジが成功するかどうか?

こんにちは、ikuです。5月3日にフェルンが卵を産み、5月20日を迎えました。産卵してから約21日で卵が換えると言われていますが、今回はどうなるのだろう?一つ気がかりなことがあるので、ちょっと自分なりに検証してみました。と、いっても繁殖はど素人の私ですから、成功論ではありません。でも、いろんな情報を...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの恋の始まり方7 〜お食事の陣取り合戦〜

こんにちは、ikuです。最近、ケージの中でも放鳥時でも一緒にいるようになったピュオーラとフェルン。一見、これはもしかして繁殖うまくいくんじゃない?と言う風に見えるんですが、至近距離になると、ツンツンと突きあって牽制する状態が続いています。============*今までのオカメインコ恋バナシリーズは...
オカメインコの巣引き・繁殖

抱卵で、オス・メスの役割分担が出てきた

こんにちは、ikuです。今日の昼、二つ目の卵が産まれました☆ 一つ目の卵が産まれてから、ピュオーラとフェルンの […]

オカメインコの巣引き・繁殖

巣引き20日目 抱卵・産卵時の悩み アドバイス頂きました

こんにちは、ikuです。昨日と2日前、抱卵・産卵による急激な体重減少を心配して強制給餌を行いましたが、今日に入って強制給餌をストップすることにしました。理由は、フェルンの故郷のブリーダーさんからアドバイスを頂き、強制給餌の必要性がないとわかったためです。強制給餌をしたのは、医者から「食欲低下や食べな...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの恋の始まり方(ポッキーKiss作戦決行!)ペアリング準備

こんにちは、ikuです。オカメインコの恋シーリズ1 〜仲が悪い二羽〜今までずっと仲が悪かったピュオーラ(右)(オス、ルチノー)とフェルン(左)(メス、シナモンパール)。ペアリングの道遠し・・・・。ツーーン・・・と、お互い顔を見ない(笑)お願い、仲良くして・・・(T_T)顔を合わせれば、ピュオーラがフ...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの恋の始まり方2 〜花見編〜

こんにちは、ikuです。オカメインコと花見デートへLet's Go!日に日に暖かくなってきて、千葉の桜も開花。今年は3箇所行ってきました。1回目の花見で、ピュオーラ、フェルンもお散歩に★ご機嫌な2羽にポッキーキス大作戦元気に鳴いて、ご機嫌でした★(笑)ピュオーラがフェルンに話しかける(?)ようになっ...
オカメインコの巣引き・繁殖

ピュオーラの秘密基地 〜段ボールの巣箱を作ってみた〜

こんにちは、ikuです。最近、私自身の部屋の模様替えをし、家具の配置が変わった私の部屋。放鳥時、ピュオーラの定位置になってたタンスが対角線上に移動したので、ピュオーラは部屋を飛んだ際に、ちょっと混乱してしまい、「あ〜〜!どこにとまったらいいの〜〜?」と部屋をぐるぐる旋回。到着できたいつものタンスの上...