日々の成長記録

日々の成長記録

祝!ピュオーラ体重80g突破

こんにちは、Ikuです。昨夜、オカメインコのピュオーラに嬉しいことがありました。やったね!体重80gになりました最近、ちょっとまるくなってきたなぁ〜と思い体重を測ってみたら、目標値である80g になってました★ここまでの道のりは長かったので嬉しくて嬉しくて★↓80gになったピュオーラ(カメラを向けら...
日々の成長記録

肩にのってくれました★

こんにちは、Ikuです。手乗りインコとしてお迎えしたオカメインコのピュオーラ。肩に乗るまでの苦労お迎え時は中雛で、さし餌から一人餌(自分で餌を啄む)の移行時期で、手乗り雛だったので即決。お迎えを決めました。さし餌当初は、ショップ店員さんの手には慣れているけど、私の手に載せると嫌がってしまい食べさせる...
日々の成長記録

やった!手に飛んできた! 〜手乗りインコにする方法〜

こんにちは、Ikuです。今日、嬉しいことがありました。お迎えしてから5ヶ月。とうとうピュオーラが私の手に飛んできてくれるようになりました☆ やった〜!手乗りになった〜!と大喜び。この記事では、手乗りになったピュオーラを見本に、どうしたら手乗りになるか、手乗りにする方法についてお話いたします。手に乗せ...
Ads
日々の成長記録

放鳥の楽しみと、放鳥をするときのお約束

こんにちは、Ikuです。ピュオーラも10ヶ月を迎えやんちゃ放題(笑)最近は六畳の部屋(私の部屋)を縦横無尽に飛び回り、やんちゃし放題なかんじになってきました☆放鳥をすることの楽しみ 〜髪をサワサワ〜ケージから出て、ストレス発散で一通り部屋を飛び回った後、私の頭にとまり、自分の毛繕いをしたピュオーラ。...
日々の成長記録

水浴び出来た!我が家の変わった水浴び方法

こんにちは、ikuです。春うららな陽気で、最近は日中部屋の窓を開けてても寒くなく、心地よい風が入ってきます。今日は、家のインコが水浴びが嫌い、水浴びができない、どうやったらできるようになるの?って話をたまに聞くので、そんな飼い主さんに、このブログが少しでも役にたったらなぁ〜と思い書きました。水浴びを...
日々の成長記録

オカメインコの体格の違いと仕草がかわいい

こんにちは、ikuです。5月も中旬になって、夏日も出てきました。ピュオーラも春の換羽は無事終わり、体重も安定してきました。フェルンの換羽はまだみたい・・。現在ピュオーラは、87g(ベスト体重)、フェルンは90g。最近、二羽育てて見て感じること。同じオカメインコでも、個体の体格や毛質の違い、性格・感性...
日々の成長記録

ピュオーラ、フェルン、誕生日おめでとう!

こんにちは、ikuです。この2週間は、めでたい日続き★誕生日おめでとう5月27日にて、ピュオーラ 2歳の誕生日を迎えました〜〜〜!ハッピバースデー ピュオーラ〜そしてそして〜!6月5日にて、1歳を迎えました〜フェルン!ハッピバースデー フェェ〜ルンオカメインコ、ピュオーラを2016年8月にお迎えし、...
日々の成長記録

<ハンドメイド>手書きイラストをデジタル化とおもちゃ作り

こんにちは、ikuです。ひんやり寒い週末。流石に窓閉めてます。(笑)今日は部屋でヌクヌク、二つのことをしてました。もうオカメインコお迎えして2年目になりますが、最近オカメ愛が半端なくてとどまるところを知りません。どうしたらピュオーラ、フェルンが喜んでくれるか、楽しんでくれるか、、。はたまた、いつも目...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの聖域の争い

こんにちは、ikuです。史上初の10連休のGW初日です。我が家のオカメはこの貴重な10連休どのようにすごすのか・・・(笑)2019年春、最近のピュオーラとフェルンさて、4月に始まったピュオーラの春の換羽期ですが、まだまだ続いています。やっぱり、なんだかんだで83g代に突入したピュオーラ。体重下がらな...
日々の成長記録

オカメインコ オスメスの発情鳴きが共鳴

こんにちは、ikuです。先日、ピュオーラとフェルンの発情鳴きの共鳴映像が撮れていなかったのですが、やっと撮れたのでアップします。先にフェルン(1歳9ヶ月メス・シナモンパール)の発情鳴きが始まり、その音を聞きピュオーラ(2歳十ヶ月オス・ルチノー)が近寄り、しばらく様子を見たあとにオス鳴きをします。共鳴...