発情抑制

Ads
オカメインコ 発情期

鳥が発情する「ベストコンディション」に注意しよう。夏の発情について

こんにちは、ikuです。この夏(2023年は、日本各地で平気で35度を超えるような気温が続出し、8月は残暑といわれているけど、いやいや、この日差しは「夏休み前の日差しだせ?」という日が、まだ続いています。ほんっと暑いですね。夏好きな私ですが、そろそろ「カラッとした夏」と「もう秋の空だね・・」なんて日...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコ 連続産卵をさせないようにするには

こんにちは、ikuです。今年2022年のGWは、肌寒いGWになりましたね。千葉は、ジャケット必要なくらい肌寒い感じですが、皆様いかがお過ごしですか?さて、先日ピュオーラとフェルンの抱卵の結果、のこり3つの卵が無精卵確定し、撤去しようと思ったらすでに追加の卵を産んでいた!というところで終わりました。そ...
日々の成長記録

実録 :発情抑制と食事コントロール。卵づまりをさせないために

こんにちは、ikuです。7月中旬になりましたが、この上半期のオカメ生活は発情期に振り回されたなぁ〜と感じています。というのも、2021年1月〜の冬。部屋で私がぬくぬくしすぎたのと、いつもはヒーター雪が降る時以外使わないのですが、外すのが面倒くさくてうっかりつけっぱななしにするなど、「人工的な温度管理...
オカメインコのお迎え

オカメインコ オス・メスどっちを飼う?(3) メスをお迎えする前の準備・知っておくべきこと

こんにちは、ikuです。ヒナヒナシーズン突入の3月。オカメインコをお迎えするにあたり、初心者でも多頭飼いを始める方、すでに多頭飼いでまた1羽欲しいなぁ〜と言う方、いろいろいるかと思います。今回「オスとメス、お迎えするならどっちがいい?」という悩みに、オカメ歴4年の脱初心者が感じる目線でシリーズ化させ...
オカメの飼育

翌朝が楽!ケージの掃除を夜にするメリット。鳥の健康も守れます。

こんにちは、ikuです。早いもので、オカメ歴3年になりました。最近オカメインコを飼うようになってから、なぜ”これをしなかったのか”気づかなかったのか!?と思うことに出会いました。今日は、ケージの掃除の話です。(笑)掃除と言っても、ケージ全体を洗浄消毒する掃除ではなく、毎日の床(引き出し・新聞等の取り...
オカメインコ 発情期

<発情抑制>フェルン、メスの発情行動が止まらない(泣)

こんにちは ikuです。ポカポカで暖かい日が続き、ピュオーラとフェルンは朝から元気にさえずっています。今回は、オカメインコの発情と発情抑制方法についてお話したいと思います。-------------発情期は鳴き声が大きくなるさえずっているというと聞こえいいのですが・・・。朝かな賑やかというか、容赦な...
オカメインコ 発情期

フェルン(メス)初秋の発情期で体重急増する

こんにちは、ikuです。台風25号の影響か、秋晴れというか、夏日到来の千葉です(笑)発情期に入ると食欲が増す九月末から始めた、フェルンのペレット大作戦。体重が順調に増えてきたし、ペレット粉末食べてるみたい☆って、喜んでましたが、、、。ペレットで体重アップもあると思いますが、発情期も並行して始まってた...