冬の準備・過ごし方

秋の寒暖対策に失敗。体重減・秋冬の夜の寒さ対策

こんにちは、ikuです。9月末になり、千葉も気温がグッと下がってきました。今日は20度くらい。夜は18度。うちのピュオーラ・フェルンは窓ガラス越しにケージを置いているんです。窓ガラス越しにケージ置くのは、本当は寒暖が激しくなるので良くないのですが、部屋の構造上ここしかなくて、、。壁側に置くと光もあま...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコの秋の繁殖(巣引き)チャレンジ2019(秋)

こんにちは、ikuです。台風の影響か、10月5日の今日千葉は季節外れの暑さで29度まであがり、東京は30度をマークしました。せっかく涼しくなってきたから繁殖(巣引き)をしようと思ったのに、暑くなるってどういうこと?なんて思いつつ、明日グッと温度が冷えるそうなので寒暖を気にしつつの秋の繁殖チャレンジに...
オカメインコの巣引き・繁殖

がんばれピュオーラ !フェルン準備万端?オカメインコの繁殖実録 2019秋

こんにちは、ikuです。オカメインコ の秋の繁殖チャレンジ四日目。いやぁ、今回の繁殖チャレンジは前回の巣作りより早いペースでいろんなことが進んでいます。フェルン、準備万端!昨日あたりからメス鳴きが始まったフェルン。それに焦って急ピッチで巣作りをするピュオーラ 。(笑)休日の今日はまったり二羽の様子を...
体調不良・病気

秋の体調不良 〜寒暖差管理〜

こんにちは、ikuです。週末は台風24号で持ちきりになりそうですね。今日の関東は秋晴れで気持ちよかった☆秋の寒暖差による体調不良のその後寒暖差が原因のピュオーラの体重減少の件、あれから82gまで落ちましたが、夜の毛布のみでの保温と日中部屋の窓を開けず室温を22度キープで、どうにか体調を取り戻しました...