オカメインコの巣引き・繁殖

巣引き1ヶ月後 無精卵認知。抱卵を辞めさせ、卵を捨てたピュオーラ

こんにちは、ikuです。巣引き記録は24日目で止まっていました。その理由は、無精卵確定とわかったからです。もしかしたら、もしかしたら・・・という想いもありつつ抱卵させていましたが、一番最後に生まれた卵が2週間経過したので、5月28日に思い切って検卵。フェルンの故郷のブリーダーさんのアドバイスで、「も...
オカメインコの巣引き・繁殖

オカメインコは、オスメス交互に抱卵する

こんにちは、ikuです。11月入り、秋も深まり冬がもうすぐそこまで近づいています。我が家のオカメインコ、ピュオーラとフェルンちゃんの初の本格的な繁殖も後半戦です。まず、先にこの秋のオカメインコの繁殖結果報告です。2019年、初めての秋の繁殖(巣引き)結果ですが、、フェルンちゃん。4つがんばって卵を産...
オカメインコの巣引き・繁殖

巣箱撤去。おつかれさまのご褒美、「水浴び」が美しい

こんにちは、ikuです。今日は、これ以上のいい天気はないなぁ〜と思うくらい素晴らしい秋空の中、令和天皇のパレードが行われましたね★ 私は家で見ましたが、こういう祝賀ムードは、気持ちを明るくさせてくれていいですね。さて、我が家のピュオーラとフェルンちゃん。今日、巣箱の撤去をしました。まだまだ抱きたかっ...
日々の成長記録

巣引き16日目 – 割れた卵 面倒見すぎによる私の失敗

こんにちは、ikuです。巣引き16日目。フェルンは日中はずっと抱卵していて、ピュオーラは外で待機・・の日が続いています。あと、前回の記事(巣引き14日目)を書いた直後に2つ目の卵が生まれました。フェルンの卵は何個まで増えるかフェルンは、今卵を温めたり守るので必死です。時間を見つけて、巣箱から出てきた...