プチプチ音

オカメインコのお迎え

一人餌移行したいけど、シードを食べてくれない(オカメインコ 雛育実録)

こんにちは、iku です。シータ投薬はじめて2週間。体調不良? 感染症?か、PCR検査の結果まつこと2週間。投薬もあって体重落ちるし、冷や冷やの2週間を過ごしました。生後35日から40日にかけて、ぼちぼち一人餌移行を始めなきゃ・・というのは分かっていたけど、今回はそうはいきませんでした。一人餌移行し...
日々の成長記録

お迎え後の健康診断と、プチプチ音の診察行ってきました

こんにちは、ikuです。シータをお迎えしてから3日目。なんだか、予想より・・いや予想通り忙しいオカメ育雛スタートしました。まず、初日に気づいたプチプチ音と喉を揺らす行動、鼻をズーズー啜るような音について、今までの経験ではいい話聞かないし、「どうしよう、どうしよう・・」とソワソワしていても仕方ないので...