日々の成長記録 オカメブリーダーからの飼い方アドバイス こんにちは、Ikuです。なんだか、急に秋めいてきましたね。いつものウォーキングコースに桜の木があるんですが、葉も若干紅葉して黄色くなり落ち葉も増えてきました。オカメインコの飼い方のアドバイスを受ける今日は、Facebookのオカメインコのコミュニティで知り合った方から、オカメインコの今後の飼育の仕方... 2019.04.29 日々の成長記録
日々の成長記録 祝!ピュオーラ体重80g突破 こんにちは、Ikuです。昨夜、オカメインコのピュオーラに嬉しいことがありました。やったね!体重80gになりました最近、ちょっとまるくなってきたなぁ〜と思い体重を測ってみたら、目標値である80g になってました★ここまでの道のりは長かったので嬉しくて嬉しくて★↓80gになったピュオーラ(カメラを向けら... 2019.04.29 日々の成長記録
おすすめの餌・サプリ・グッズ 自家製栽培の小松菜が取れました★ こんにちは、Ikuです。愛鳥オカメインコのピュオーラが大好きな小松菜について書きます。自家製栽培の小松菜収穫小松菜大好き〜〜〜〜★と聞こえてきそう(笑)首曲げてポーズとっちゃって〜可愛いよ〜ピュオーラ昨日、我が家の畑で育てている小松菜第一号ができました★多少虫に食われて穴が空いてますが、無農薬の証拠... 2019.04.29 おすすめの餌・サプリ・グッズ
日々の成長記録 肩にのってくれました★ こんにちは、Ikuです。手乗りインコとしてお迎えしたオカメインコのピュオーラ。肩に乗るまでの苦労お迎え時は中雛で、さし餌から一人餌(自分で餌を啄む)の移行時期で、手乗り雛だったので即決。お迎えを決めました。さし餌当初は、ショップ店員さんの手には慣れているけど、私の手に載せると嫌がってしまい食べさせる... 2019.04.29 日々の成長記録
鳥のおもちゃ 鳥のおもちゃ?北海道産天然鹿の角いただきました こんにちは、Ikuです。この最近の寒暖差で体調を崩し、喘息になっていまいブログアップができませんでした。最高級の贅沢!鹿の角が鳥のおもちゃに昨日、Facebookのオカメインコのグループで知り合った方から、北海道産の鹿の角をいただきました。千葉県民的に、鹿の角を生で見るというのはか〜なり貴重というか... 2019.04.29 鳥のおもちゃ
オカメインコ性別判断 ピュオーラ、オカメインコの性別確定! こんにちは、Ikuです。ピュオーラをお迎えしてから5ヶ月半、最近いろんな声で鳴くようになりました。小松菜を見せると歌う”儀式” この意味は?以前から書いていましたが、ピュオーラの大好物は「小松菜」。最近小松菜や野菜を見せると”儀式”をします。最近覚えた歌(一応ミッキーマウスマーチなのですが)を歌って... 2019.04.29 オカメインコ性別判断
オカメインコの換羽期 長い換羽期でイライラ・・ こんにちは、Ikuです。最近、ピュオーラの体調が安定してから、私の気持ちも安定(笑)ブログ更新もうっかり忘れてしまいました。(笑)2ヶ月ぶりの更新です。換羽期は心配事がいっぱい換羽期開始からビュオーラは体重も安定してきまして、84〜5gを行ったり来たり。普通のオカメちゃんと比べると小ぶりの体重ですが... 2019.04.29 オカメインコの換羽期
オカメインコの換羽期 換羽期終了やっと終了〜 こんにちは Ikuです。換羽期やっとおわったかな?って最近感じてます。というのも、朝ゲージのお掃除をするときの羽の抜け落ちる量が著しく減ったので、これで終わったサインかな〜と感じています。今26日で(あ、明日か)10ヶ月を迎えようとしているピュオーラですが、今ちょっと心配しているのが、便がちょっとや... 2019.04.29 オカメインコの換羽期
オカメインコの換羽期 <換羽期>ピュオーラ、体調不良で病院へ行く こんにちはikuです。ピュオーラも5月26日を迎え1歳になりました。(だいぶ前だけど、、、)換羽期の体重減で病院へ5月下旬頃から成鳥になってからの1回目の換羽が始まりました。すごい勢いで羽毛が抜け、せっかく体重が96gになったのも束の間、現在6月11日平均体重83g.....先日、あまりにも体重が減... 2019.04.29 オカメインコの換羽期
日々の成長記録 水浴び出来た!我が家の変わった水浴び方法 こんにちは、ikuです。春うららな陽気で、最近は日中部屋の窓を開けてても寒くなく、心地よい風が入ってきます。今日は、家のインコが水浴びが嫌い、水浴びができない、どうやったらできるようになるの?って話をたまに聞くので、そんな飼い主さんに、このブログが少しでも役にたったらなぁ〜と思い書きました。水浴びを... 2019.04.29 日々の成長記録