オカメインコの巣引き・繁殖 オカメインコ 連続産卵をさせないようにするには こんにちは、ikuです。今年2022年のGWは、肌寒いGWになりましたね。千葉は、ジャケット必要なくらい肌寒い感じですが、皆様いかがお過ごしですか?さて、先日ピュオーラとフェルンの抱卵の結果、のこり3つの卵が無精卵確定し、撤去しようと思ったらすでに追加の卵を産んでいた!というところで終わりました。そ... 2022.05.02 オカメインコの巣引き・繁殖
オカメインコの巣引き・繁殖 巣箱設置から産卵まで ~ 2021繁殖チャレンジ2〜 こんにちは、ikuです。先日の雨で少ししっとりした朝を迎えています。1/5に巣箱を設置して9日目。フェルンが予定通り卵を産みました。今日は、設置から産卵に向けてのレポです(^-^)巣箱設置してから3日間の様子私はまだ有精卵未経験で、無精卵の時の流れしか体験したことなく、その流れはそれなりになわかると... 2021.01.14 オカメインコの巣引き・繁殖