冬の準備・過ごし方オカメインコの冬支度(2)ペットヒータ設置 ーーはじめにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー掲載:2016年10月21日分追記訂正掲載:2018年9月付(下記リンクに、ヒーターの設置する上で大切なことを最新版として再投稿しています。最近ペットヒーター設置についてのアクセスが増えたため、2年飼った経験で得た正確な情報発信が必要と...2021.05.16冬の準備・過ごし方
冬の準備・過ごし方<最新版>冬支度・ペットヒーター・ビニールシート/カバー設置について こんにちは、ikuです。このページは、2016年10月に投稿した「オカメインコ冬支度・ペットヒーター設置について」の更新版です。>>2016年10月投稿分「オカメの冬支度」へ 秋が近づいてくるにつれて、オカメ飼い・インコ(オウム)飼いの方たちのアクセス数と問い合わせが増えてきたのが理由で、2年前の未...2021.05.16冬の準備・過ごし方
冬の準備・過ごし方秋の寒暖対策に失敗。体重減・夜の寒さ対策 こんにちは、ikuです。9月末になり、千葉も気温がグッと下がってきました。今日は20度くらい。夜は18度。うちのピュオーラ・フェルンは窓ガラス越しにケージを置いているんです。窓ガラス越しにケージ置くのは、本当は寒暖が激しくなるので良くないのですが、部屋の構造上ここしかなくて、、。壁側に置くと光もあま...2021.05.16冬の準備・過ごし方