オカメインコの換羽期 真冬の換羽。栄養とヒーター利用方法について こんにちは、ikuです。ケージを繋げてから、自由に行き来するようになったピュオーラ とフェルン。相変わらずつつき合いの小競り合いはしてますが、やっぱり同じケージ内にいたいのか、右左と二羽で行ったり来たりしてます(笑)こちら、向かって右側ケージ。この年末年始に、コットンパーチもリニューアルして綺麗にな... 2019.06.30 オカメインコの換羽期
日々の成長記録 たこやきゲームに夢中 ベタ慣れオカメインコの至福顔 こんにちは、Ikuです。だいぶ6月末になり、梅雨真っ只中ですね。湿度もすごいので、いよいよエアコンの登場のシーズンになってきました。さて、今日はホッコリな内容です。ピュオーラは5月末に3歳に、フェルンは6月上旬に2歳になったわけですが、最近仕事で忙しく帰宅してぐったりな私ですが、帰宅後の放鳥で2羽の... 2019.06.30 日々の成長記録
オカメインコの巣引き・繁殖 巣引き20日目 抱卵・産卵時の悩み アドバイス頂きました こんにちは、ikuです。昨日と2日前、抱卵・産卵による急激な体重減少を心配して強制給餌を行いましたが、今日に入って強制給餌をストップすることにしました。理由は、フェルンの故郷のブリーダーさんからアドバイスを頂き、強制給餌の必要性がないとわかったためです。強制給餌をしたのは、医者から「食欲低下や食べな... 2019.05.19 オカメインコの巣引き・繁殖日々の成長記録
日々の成長記録 オカメインコ飼育ブログスタート こんにちは!Ikuです。今日は夏らしいというか、もう秋晴れというべきか・・・気持ちのいい日ですね。今日から、オカメインコのピュオーラのブログをスタート!飼うきっかけ以前、セキセイインコは飼っていたので、他のインコがいいな〜と思い探していたところ、ホッペが赤くチャーミングな鳥「オカメインコ」(インコだ... 2019.04.29 日々の成長記録
日々の成長記録 今日で8日目、オカメらしくなりました こんにちは、Iku です。今日は夏日で、日光欲が気持ちよさそうな1日でした。鳥も日光を当ててあげないとかわいそうかな・・なんて思いましたが、今日は日差しが強すぎなのでやめました。夜は虫の根が聞こえてくるようになり、秋が近づいているのを感じる今日この頃。オカメインコらしくなってきたさて今日のピュオーラ... 2019.04.29 日々の成長記録
日々の成長記録 ピュオーラ「怒る」 こんにちは、Ikuです。オカメインコのピュオーラは、最近やんちゃになってきました。餌をあげた時に起きた珍事ごはんだよ〜というと、ケージ手前の止まり木まできて、手のひらに乗ってきます。ここまでは可愛い(笑)そのあと、熱々にふやかした粟にエッグパウダー(要は栄養)と、先日買った餌の食いつきをよくした餌を... 2019.04.29 日々の成長記録
日々の成長記録 オカメグッズ 〜止まらない購買意欲〜 こんにちは、Ikuです。ピュオーラをお迎えし、もうすぐ1ヶ月。だいぶ、初めの頃と比べて一回り大きくなりました。手を差し出すと、「いいこいいこして!」と頭を出し、気持ち良さそうな顔をするのでたまりません、、、笑↓頭をこんなふうに下げてナデナデ依頼をする↓おねだり。もっといいこいいこして〜至福の時の目を... 2019.04.29 日々の成長記録
日々の成長記録 小松菜おいしい!初回にて、大好物?! こんにちは、Ikuです。今日は最近の涼しさ一転、ちょっと蒸し暑い日でしたね。おめでとう!体重75g突入ピュオーラくん頑張りました。念願の75g Overいたしました〜!拍手〜〜〜!!1今朝の体重76gで感動です。最近気づいたこと。粟をふやかし餌付けをするのが終わり、一人餌になったことで世話する機会が... 2019.04.29 日々の成長記録
体調不良・病気 ペットショップのデタラメ飼育に怒り 〜お迎え後に感染症発覚〜 こんにちは、Ikuです。ピュオーラがなかなか体重が上がらないので、最近、通院しています。お迎え後に感じたペットショップへの怒りお迎えして1ヶ月なのに、通院2回目。可哀想なピュオーラ、、、。正直いってペットショップに文句言いたくなっちゃう。病気のペットを売ったことに対する怒りではなくて、「デタラメな飼... 2019.04.29 体調不良・病気
オカメインコの換羽期 オカメインコにまゆげが生えた? こんにちは、Ikuです。最近、ピュオーラの毛の抜け具合がひどく、換羽期なのか毛抜き症なのかわからず、ハラハラドキドキの毎日です。(追記あり(2019年1月付):当時知識が浅かったため、本記事についての正確な情報を記載しています)顔の周りに束の毛が・・・顔周りにちょっと雛っぽい束の毛があるから、これか... 2019.04.29 オカメインコの換羽期