投薬

体調不良・病気

ピュオーラ、ヘキサミタの治療再開

こんにちは、ikuです。昨日、三ヶ月ぶりにピュオーラとフェルンの健康診断行ってきました。その後のヘキサミタの症状と経過秋の換羽も終え、冷え込みが強くなる前にヘキサミタの治療を中断していましたが、その後体調を見てもらうために行くことにしました。前回のヘキサミタ・マイコプラズマの治療以降(6月〜8月)、...
体調不良・病気

ピュオーラ緊急事態・・体重60g代で病院へ(T T)

こんにちは、Ikuです。最近ちょっと気になっていたピュオーラの体重。今朝ご飯をあげたところろ、やはりあまり意識的に食べようとしない。もうだめだ・・・本当にこれはマズイかも!!病院へダッシュ〜!!病院の診察の結果診察の結果、 かなりやせ細って拒食症状態(痩せすぎ)で危険な状態。通常生後三ヶ月なら80g...
体調不良・病気

ピュオーラのヘキサミタの治療2

こんにちは、ikuです。ピュオーラのヘキサミタの治療をして10日が経ちました。>>「ヘキサミタ発見、ヘキサミタとは」の記事はこちらヘキサミタの治療・投薬についてピュオーラ、頑張って投薬治療続けてます。お薬は3種類。シードに混ぜて食べさせる粉の栄養剤、50ml~100mlの水に溶かすヘキサミタの薬、溶...
体調不良・病気

オカメインコのマイコプラズマの治療、点鼻の難しさ

こんにちは、ikuです。オカメインコのピュオーラのマイコプラズマ陽性が発覚して一夜。ピュオーラ・フェルン共にヘキサミタで2週間投薬治療してましたが、これから2週間おきに通い約1ヶ月半に渡ってマイコプラズマの治療をします。マイコプラズマ投薬開始。体調に異変・・・ピュオーラは朝から頑張って黄色いお薬飲ん...
日々の成長記録

闘病中の鳥用に体重管理表作成。病中の体調管理に

こんにちは、ikuです。桜のシーズンになりました。昨日東京も桜開花のニュースがありましたが、千葉もチラチラ咲き始めています。さて、今日はこの2ヶ月間闘病と投薬中に役立った鳥の体調管理用の体重管理データの紹介です。(もち無料です)自分で作った簡素なデータ(macのナンバーズにて/winで言うexcel...