オカメインコ

日々の成長記録

オカメインコの体格の違いと仕草がかわいい

こんにちは、ikuです。5月も中旬になって、夏日も出てきました。ピュオーラも春の換羽は無事終わり、体重も安定してきました。フェルンの換羽はまだみたい・・。現在ピュオーラは、87g(ベスト体重)、フェルンは90g。最近、二羽育てて見て感じること。同じオカメインコでも、個体の体格や毛質の違い、性格・感性...
日々の成長記録

ピュオーラ、フェルン、誕生日おめでとう!

こんにちは、ikuです。この2週間は、めでたい日続き★誕生日おめでとう5月27日にて、ピュオーラ 2歳の誕生日を迎えました〜〜〜!ハッピバースデー ピュオーラ〜そしてそして〜!6月5日にて、1歳を迎えました〜フェルン!ハッピバースデー フェェ〜ルンオカメインコ、ピュオーラを2016年8月にお迎えし、...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

ちょこっとグルメ旅☆キクスイのシード 

こんにちは ikuです。梅雨真っ盛りで、ちょっと涼しい日が続いてますが元気ですか?この時期、オカメインコの餌、湿気で痛まないか気を配るシーズンですね。最近災害続きの日本。いつ餌の供給が止まるかわからない今、同じシードの味しか食べれないのは緊急時のリスクになると考えて、他のシードの味を覚えさせておくの...
Ads
おすすめの餌・サプリ・グッズ

ちょこっとグルメ旅☆ ことりやのシード

こんにちは、ikuです。もぐもぐタイム、シードグルメ旅第2弾☆キクスイに続き、「ことりや」のシードも注文してみました☆ことりやさんは、小型・中型インコの繁殖をしているブリーダーさん。その長年の繁殖知識を元に様々な鳥さんに対応したシードを販売しています。また、ことりやさんの特徴として、シードの大容量販...
体調不良・病気

マイコプラズマの検査結果

こんにちは、ikuです。台風13号が千葉にまっすぐ進んできてて、23度で久々に涼しい今日です。さて、昨夜鳥の病院の先生から電話を頂きました。マイコプラズマの再検査の結果マイコプラズマの検査の結果でした。まってました。6月中旬から投薬治療して、1ヶ月半経過。マイコプラズマ完治率8割と言われていて必死の...
オカメインコの換羽期

<換羽期>フェルン、大換羽でおハゲが出現・・・ 

こんにちは、ikuです。9月に入りました。この夏は暑かったですほんとに。人間も大変だったけど、オカメインコも大変でしたね。フェルン、人生初の大換羽で部分ハゲが出来るうちのお嬢、フェルンは今1歳2ヶ月。(6月5日生まれ)ひな換羽も換羽も体験してますが、ちょこっと抜けるだけで体調に影響がでることなく終了...
おすすめの餌・サプリ・グッズ

もしかして?インコ大好き 無農薬 赤粟穂完成?

こんにちは、ikuです。今日は涼しい★ 新米も食べて収穫の秋満喫ちぅです☆我が家のオカメインコも大好きな赤粟穂。みなさんのインコちゃん達も好きな子多いんじゃないかなぁ〜と思います。 自然の力に感謝! 自然と粟が実りましたこの粟穂なんですが、偶然我が家の植木鉢で芽を出し、なんと実がなりました(笑)↓我...
オカメインコ 発情期

フェルン(メス)初秋の発情期で体重急増する

こんにちは、ikuです。台風25号の影響か、秋晴れというか、夏日到来の千葉です(笑)発情期に入ると食欲が増す九月末から始めた、フェルンのペレット大作戦。体重が順調に増えてきたし、ペレット粉末食べてるみたい☆って、喜んでましたが、、、。ペレットで体重アップもあると思いますが、発情期も並行して始まってた...
日々の成長記録

<ハンドメイド>手書きイラストをデジタル化とおもちゃ作り

こんにちは、ikuです。ひんやり寒い週末。流石に窓閉めてます。(笑)今日は部屋でヌクヌク、二つのことをしてました。もうオカメインコお迎えして2年目になりますが、最近オカメ愛が半端なくてとどまるところを知りません。どうしたらピュオーラ、フェルンが喜んでくれるか、楽しんでくれるか、、。はたまた、いつも目...
体調不良・病気

鼻にキノコが出現? オカメインコにも乾燥注意報

こんにちは、ikuです。2月に入りました★ 梅も咲き、一方で千葉も雪降ったり・・・。春の兆しを感じながら、まだまだ寒い冬続いてますね。毎日千葉は乾燥注意報出てますが、我が家のオカメにも乾燥注意報が出ました。え?オカメインコに乾燥注意報?これだけ外での乾燥が続いていると、空気の入れ替えや部屋のドア開け...