日々の成長記録

日々の成長記録

オカメインコ巣引き初日 – 巣箱を再投入。1ケージに2羽がいる環境を改善

こんにちは、ikuです。今日は巣箱再投入のお話です。この記事(巣引き記録)は、私も初巣引きのため右往左往しながら体験記録として書いています。もしオカメインコの巣引きの成功法を求めて、このページへ来た方がいましたらお力になれないかもしれないのでご了承ください。また、もし繁殖経験のある方がご覧の場合で、...
日々の成長記録

オカメインコ巣引き3日目 – オスが巣箱に篭り始める

こんにちは、ikuです。平成最後の日、4/30。ん〜感慨深い。我が家で勇逸の平成生まれのピュオーラとフェルン。この子たちがうまく行くと、令和生まれになるのでしょうか・・・?  -----------------この記事(巣引き記録)は、私も初巣引きのため右往左往しながら体験記録として書いています。も...
日々の成長記録

オカメインコ巣引き四日目 – 今日は一段楽でブレイクな日?

こんにちは、ikuです。巣引き四日目。昨日からピュオーラは本格的に巣箱に入るようになったため、外で食べる機会がガクッと減りました。正直、こんな急に巣に篭り、ご飯を食べなくなると思わなかったので、食欲UPで巣箱投入・・というのは軽はずみだったかな・・と心配になってきました。今日も朝から観察が続きます。...
Ads
日々の成長記録

オカメインコ飼育ブログスタート

こんにちは!Ikuです。今日は夏らしいというか、もう秋晴れというべきか・・・気持ちのいい日ですね。今日から、オカメインコのピュオーラのブログをスタート!飼うきっかけ以前、セキセイインコは飼っていたので、他のインコがいいな〜と思い探していたところ、ホッペが赤くチャーミングな鳥「オカメインコ」(インコだ...
日々の成長記録

今日で8日目、オカメらしくなりました

こんにちは、Iku です。今日は夏日で、日光欲が気持ちよさそうな1日でした。鳥も日光を当ててあげないとかわいそうかな・・なんて思いましたが、今日は日差しが強すぎなのでやめました。夜は虫の根が聞こえてくるようになり、秋が近づいているのを感じる今日この頃。オカメインコらしくなってきたさて今日のピュオーラ...
日々の成長記録

ピュオーラ「怒る」

こんにちは、Ikuです。オカメインコのピュオーラは、最近やんちゃになってきました。餌をあげた時に起きた珍事ごはんだよ〜というと、ケージ手前の止まり木まできて、手のひらに乗ってきます。ここまでは可愛い(笑)そのあと、熱々にふやかした粟にエッグパウダー(要は栄養)と、先日買った餌の食いつきをよくした餌を...
日々の成長記録

ピュオーラ頑張って成長してます!

こんにちは、Ikuです。ここ最近、ちょっと余裕がなくブログがあいてしまいました。というのも、我が愛鳥オカメインコ ピュオーラが生命の危機に立たされていて、毎日必死に3時間おきのさし餌生活。私自身の体調を崩してしまい、ブログの更新できる状態でなくて。オカメインコの育児は大変!36歳独身の私。まだ子育て...
日々の成長記録

オカメグッズ 〜止まらない購買意欲〜

こんにちは、Ikuです。ピュオーラをお迎えし、もうすぐ1ヶ月。だいぶ、初めの頃と比べて一回り大きくなりました。手を差し出すと、「いいこいいこして!」と頭を出し、気持ち良さそうな顔をするのでたまりません、、、笑↓頭をこんなふうに下げてナデナデ依頼をする↓おねだり。もっといいこいいこして〜至福の時の目を...
日々の成長記録

小松菜おいしい!初回にて、大好物?!

こんにちは、Ikuです。今日は最近の涼しさ一転、ちょっと蒸し暑い日でしたね。おめでとう!体重75g突入ピュオーラくん頑張りました。念願の75g Overいたしました〜!拍手〜〜〜!!1今朝の体重76gで感動です。最近気づいたこと。粟をふやかし餌付けをするのが終わり、一人餌になったことで世話する機会が...
日々の成長記録

オカメブリーダーからの飼い方アドバイス

こんにちは、Ikuです。なんだか、急に秋めいてきましたね。いつものウォーキングコースに桜の木があるんですが、葉も若干紅葉して黄色くなり落ち葉も増えてきました。オカメインコの飼い方のアドバイスを受ける今日は、Facebookのオカメインコのコミュニティで知り合った方から、オカメインコの今後の飼育の仕方...